J論 by タグマ!

【森雅史の視点】2025年10月25日 J1リーグ第35節 横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島

J1リーグ第35節 横浜FM 3(1-0)0 広島
14:03キックオフ 日産スタジアム 入場者数 27,356人
試合データリンクはこちら

 

勝負に徹した横浜FMが勘所を逃さない戦いで大きな勝点3を得た。近年は攻撃的なスタイルでリーグを戦ってきた横浜FMだが、この日はかつての守備王国を思わせる堅守で広島を凌ぎきった。

 

12分、大迫敬介のキックミスを引っかけるとそのまま植中朝日に繋いで先制点を挙げる。するとあとはとにかく中盤を省略し、常に広島最終ラインの前後を狙うボールを供給し続けて耐えに耐えた。そして横浜FMには運も味方した。66分、広島がサイドチェンジして横浜FMの右サイドを崩し、クロスから同点に追いついたと思われたシーンはVARでオフサイドに。際どいプレーだったが、これで横浜FMは落ち着きを崩さずに済んだ。

 

そして試合終盤、天野純のPK、ジェイソン・キニョーネスのヘディングシュートで加点して勝利を確定。冷たい雨の中、まだ降格経験がないホームチームは残留に向けて一歩前に出た。

 

 

 

 

森雅史(もり・まさふみ)
佐賀県有田町生まれ、久留米大学附設高校、上智大学出身。多くのサッカー誌編集に関わり、2009年本格的に独立。日本代表の取材で海外に毎年飛んでおり、2011年にはフリーランスのジャーナリストとしては1人だけ朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の日本戦取材を許された。Jリーグ公認の登録フリーランス記者、日本蹴球合同会社代表。2019年11月より有料WEBマガジン「森マガ」をスタート