J論 by タグマ!

【森雅史の視点】2025年7月8日 東アジアE-1サッカー選手権2025 日本vsホンコン・チャイナ

EAFF E-1サッカー選手権 日本6(5-0)1ホンコン・チャイナ
19:24キックオフ 龍仁ミル・スタジアム
試合データリンクはこちら

 

ホンコン・チャイナにとって、今回の日本代表は分析しにくい相手だったに違いない。新顔ばかりで構成された日本の特長をホンコン・チャイナは読み違えた。そのため人数は言えてもマークがずれ、前半立て続けに失点を許す。

 

逆に言えば、日本は相手が戸惑っているスキを見逃さないだけの試合経験を持っていた。ホンコン・チャイナが4バックに変更して対応したことと、日本選手の疲れが見えてきたことで後半は失速。後半だけ見れば1-1になったが、それでも中2日、ピッチでの練習1日、試合会場はこの日初めて使用という難しいこの初戦を日本は見事に乗り切った。

 

 

 

 

森雅史(もり・まさふみ)
佐賀県有田町生まれ、久留米大学附設高校、上智大学出身。多くのサッカー誌編集に関わり、2009年本格的に独立。日本代表の取材で海外に毎年飛んでおり、2011年にはフリーランスのジャーナリストとしては1人だけ朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の日本戦取材を許された。Jリーグ公認の登録フリーランス記者、日本蹴球合同会社代表。2019年11月より有料WEBマガジン「森マガ」をスタート