
【森雅史の視点】2025年7月30日 明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 横浜F・マリノスvsリヴァプールFC
Jリーグワールドチャレンジ2025 横浜FM 1(0-0)3 リヴァプール
19:31キックオフ 日産スタジアム 入場者数 67,032人
試合データリンクはこちら
横浜FMが25人、リヴァプールが20人を投入し、コンディション調整を考えながら行ったゲームで結果や内容を問うというのは野暮というものだろう。6万7000人を越す大観衆の前で行われた試合は、一挙手一投足に歓声が上がり、とてもいい雰囲気で行われた。そして両チームはサッカーの楽しさの一面を表現してくれた試合だった。ただ、蛇足になるかもしれないが一言だけ付け加えておきたいのは、Jリーグでもこの試合で歓声が上がったようなプレーの一部を見ることはできる。この試合を見た人がJリーグにも足を運んでくれれば幸いだ。
森雅史(もり・まさふみ)
佐賀県有田町生まれ、久留米大学附設高校、上智大学出身。多くのサッカー誌編集に関わり、2009年本格的に独立。日本代表の取材で海外に毎年飛んでおり、2011年にはフリーランスのジャーナリストとしては1人だけ朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の日本戦取材を許された。Jリーグ公認の登録フリーランス記者、日本蹴球合同会社代表。2019年11月より有料WEBマガジン「森マガ」をスタート