J論 by タグマ!

5チームでのJ1参入プレーオフ(仮称)導入へ~6月のリーグの理事会より~

有料WEBマガジン『タグマ!』編集部の許可の元、タグマ!に掲載されているJリーグクラブ記事を全文掲載させていただいております。
今回は「Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~」からの記事になります。


【無料】5チームでのJ1参入プレーオフ(仮称)導入へ~6月のリーグの理事会より~Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~
2017年06月27日更新

4ae772443b51f1678ad942433d7770f9_1.jpg

6月27日、JFAハウスにて6月のリーグの理事会が行われた。理事会後に記者会見が行われ、Jリーグ村井満チェアマンから決議事項・報告事項が発表された。

07123ff63ad9953353c1b0ccf8d878fc_2.jpg

この中で、2018年以降のJ1・J2の昇降格決定方法が変更することを決定したことが発表された。

2018年以降のJ1・J2昇降格決定方法について

7835bdf9f4cd4e2458e65cacbc6bcf2d_3.png
Jリーグ.jpより

<J1・J2昇降格決定方法について>

■大会名 : J1参入プレーオフ(仮称)

■トーナメント表

26ed05e7e5ec618cc6acaa5875ea0de8_4.png
Jリーグ.jpより

今回の決定について村井チェアマンは、「J3クラブの総意をほぼ得て(※)降格があったとしても全国リーグとしてのJ3、20クラブでキャップするという大枠の同意を得ました。そうすると、J1・J2・J3のカテゴリー間の昇降格の機会均等・公平性があると言えるかどうか、細かく数字を分析していくと、やはり『落ちにくくて上がりやすいJ2』という意見もありました。またヨーロッパ各国の昇降格のシステムを参考にしたり、過去の(昇格プレーオフで昇格したチームやJ1の16位で降格したチームの)競技成績上の過去の統計データなど、総合的に様々なデータを参考に最して終判断した」と、今回の決定について説明を行った。

※注釈:理事会において、決議自体はまだされていないとのこと。

その他、以下のリリースも本日Jリーグからリリースされている。
・メニコンカップ2017 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(Uー15) を後援
・実行委員選任について
・「2017Jユースカップ」大会概要発表 記念すべき第25回大会の決勝は、長野Uスタジアムで開催!
・日本クラブユースサッカー選手権(U-18/U-15)大会 を後援
・JCYインターシティカップ(U-15)EAST JCYインターシティカップ(U-15)WESTを後援
・グルージャ盛岡ホームタウン追加について
・2017 サンフレッチェsummerカップ(U-15、U-12) を後援
・「かんきょうみらいカップ2017 サッカー部門」 を後援
・役員退任について
・2017年第2回全国ユニファイドサッカー大会 を後援
詳細はこちら

※会見でのコメントは後日掲載する予定です。


Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~」ではこのほかにも下記の記事などを掲載中です。

【無料】不適切な言動(パワーハラスメントおよびセクシュアルハラスメント)により中西常務理事が退任。

「(Jリーグが)DAZNと提携したことはスペインから見ても非常に革新的なこと。そういった動きはどうなっていくのかはスペインでも注目しています(テバス会長)」~スペイン ラ・リーガとの戦略的連携協定締結会見より(2)~