J論 by タグマ!

【森雅史の視点】2024年6月15日 J1リーグ第18節 横浜F・マリノスvsFC町田ゼルビア

J1リーグ第18節 横浜FM 1(1-1)3 町田
16:03キックオフ 日産スタジアム 入場者数37,396人
試合データリンクはこちら

 

横浜F・マリノスにとっては、FC町田ゼルビアとの相性の悪さが出た一戦になってしまった。

 

鋭いカウンターを得意とする町田にとって、前に出て積極的に仕掛けてくる横浜FMは得意とする相手。だが横浜FMはそれを読んであまり深くまで追わず中盤に穴がないように注意を払っていた。そのため前半は喜田拓也が何度も基点になりゴールをコントロールする。そして14分、ゴール前の混戦にあえて飛び込まなかった宮市亮が見事なコントロールショットで先制点を挙げた。その後も町田が数多く用意しているセットプレーに対してしっかりと対応し、町田にトリックプレーを諦めさせる。

 

ところが先制点の後、ペースが上がらない。町田の平河悠のスピードに手こずってしまった。また、サイドのヤン・マテウスにボールが渡るものの、そこからのコンビネーションが作れない。次第にゲームは膠着したが、43分、トリックプレーを諦めた町田がノーマルなボールを入れると、平河がつないで昌子源が同点ゴールを決めた。

 

さらに後半立ち上がり、町田が192センチの右サイドバック、望月ヘンリー海輝を上げてロングボールを蹴ると、横浜FMはその展開を恐れてしまった。本来なら個の勝負で勝てるところを躊躇ってしまい、攻撃の芽ができなくなってしまう。その隙に57分、平河がバスケス・バイロンにつないでクロスが入るとそれを藤尾翔太が蹴り込んで逆転ゴール。さらに61分、下田北斗がFKを直接決めて横浜FMを突き放した。

 

それでも横浜FMは意地を見せようと走り続けた。81分にはゴールネットを揺らすものの、VARが介入してゴールは取り消しに。そして次のゴールは生まれないままタイムアップとなった。今後ACLで延期されていた試合が入ってくる横浜FMにはさらなる試練が待っている。チーム全体のコンディションが戻ってくることが待ち望まれる。

 

 

 

森雅史(もり・まさふみ)
佐賀県有田町生まれ、久留米大学附設高校、上智大学出身。多くのサッカー誌編集に関わり、2009年本格的に独立。日本代表の取材で海外に毎年飛んでおり、2011年にはフリーランスのジャーナリストとしては1人だけ朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の日本戦取材を許された。Jリーグ公認の登録フリーランス記者、日本蹴球合同会社代表。2019年11月より有料WEBマガジン「森マガ」をスタート