【六川亨の視点】2023年4月29日 J1リーグ第10節 FC東京vsアルビレックス新潟
J1リーグ第10節 FC東京2(2-1)1アルビレックス新潟
15:03キックオフ 味の素スタジアム 入場者数32,181人
試合データリンクはこちら
カウンター頼みのサッカーから、ボールポゼッションを高めた攻撃もできるようにと招聘したアルベル監督だが、2シーズン目を迎えてもカウンター攻撃ヘの依存度が高い。新潟戦の前半もボールを支配したのはアウェーチームだった。その差をアルベル監督は、自身が率いた2年間に加え、「松橋(力蔵)監督が引き継いで」2年のトータル4年間かけたことが「プレーテンポの速いチーム」になったと説明した。果たして2年後、FC東京が新潟のようなサッカーを演じられるかどうかは疑問だ。
それでもカウンターで、さらには外国籍選手に頼らずゴールを奪えるのが今シーズンのFC東京の強みである。前半8分の先制点はFW渡邊凌磨の素早い中央突破から、最後はFW仲川輝人が狙い澄ましたようなシュートをゴール左下に決めた。34分の決勝点も右サイドにいた渡邊のパスを受けたMF安部柊斗がドリブルで突進したことで生まれている。敗れた松橋監督にすれば、「ボールの失い方は大きな問題」という2失点であり、前半は押し込みながらもFKからの1点に終わったことは「いい攻撃ではなく、怖い攻撃にならないといけない」ということの裏返しでもあるだろう。
後半はFC東京が守備を固めたこともあって、新潟にチャンスらしいチャンスはなかった。ところがアディショナルタイムに突入した瞬間、右SB中村帆高がトラップした瞬間に右足首を押さえながら倒れ込んでしまう。中村は担架に乗って退場し、交代でSB長友佑都が入ったものの、その後アディショナルタイム約10分間は新潟の猛攻が続いた。アルベル監督は「大きなケガである可能性が高い」と言ったように、アキレス腱を断裂した可能性が高い。前節の広島戦では1ゴール1アシストの中村が戦線離脱となればFC東京にとってかなりの痛手だろう。救いは長友が控えていることと、ポルトガルから小川諒也がレンタルバックで戻ってくることだ。
六川亨(ろくかわ・とおる)
東京都板橋区出身。月刊、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任し、W杯、EURO、南米選手権、五輪を取材。2010年にフリーとなり超ワールドサッカーでコラムを長年執筆中。「ストライカー特別講座」(東邦出版)など著書多数。