J論 by タグマ!

【Jリーグ】Jリーグ、全54クラブの経営情報を発表。純資産10億円超えクラブは8クラブに。

有料WEBマガジン『タグマ!』編集部の許可の元、タグマ!に掲載されているJリーグクラブ記事を全文掲載いたします。


【ニュース】Jリーグ、全54クラブの経営情報を発表。純資産10億円超えクラブは8クラブに。『Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~』

7月30日、JリーグはJFAハウスにて、全54クラブの経営情報を発表した。

今回の会見では、5月に先行発表された51クラブに加えて、3月決算の柏、磐田、YS横浜を加えた全54クラブの経営情報が発表された。
会見には青影宜典クラブ経営戦略部部長が出席し、青影氏が概要の説明を行った。

主なトピックスとして発表されたのは以下の通り。(J1・J2・J3の表記はすべて2017年度のもの) ※内容は前回の発表と重複するものもあります。

(1)J1・J2・J3合計の事業規模は、Jリーグ史上初めて1,000億円を突破した。
純資産10億円を超えるクラブは昨年から2クラブ増加し8クラブとなった。

【参考】純資産10億円を超えるクラブ
鹿島、浦和、柏、FC東京、川崎F、磐田、広島、徳島

(2)2016年度と比較し、営業収益が約112億円増加

(2011年度以降、7年連続で増加している)
同時に営業費用も約112億円増加し、拡大均衡で推移

(3)DAZNとの契約により、Jリーグ配分金が全体で約60億円増加しているが、クラブの営業努力によるその他の営業収益も例年と同水準で増加している。主要営業収益項目の成長率は、106%前後を維持している。

(4)2016年度に引き続き、J1・J2・J3全てのクラブで、3期連続赤字債務超過がゼロとなった。

(5)浦和レッズは、自身の持つJリーグ史上最高営業収益を上回り79.7億円を計上した。

※Jクラブ個別経営情報開示資料(平成29年度)(PDF:295KB
※会見での内容、コメントの詳細については後日掲載する予定です。

*****
『Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~』」のオススメ記事

日本サッカーをさらに進化させるために。「12歳から16歳のカテゴリーの強化が必要だと思う(ジーコ氏)」Jリーグ25周年を前に未来共創『Jリーグをつかおう!』ワークショップより(2)

「ブラジルでジーコがそうしたように、我々も門戸を開いてJリーグを使おうという逆側の発想でのコンセプトでこの運動を始めようと思った(村井チェアマン)」Jリーグ25周年を前に未来共創『Jリーグをつかおう!』ワークショップより(1)