東アジアカップに集う「Jの新鋭」の記事一覧
-
果たして『アニ×サカ!!』は失敗だったのか?【アニ×サカ特集】
水戸ホーリーホック、東京ヴェルディ、FC岐阜と、『ガールズ&パンツァー』、『甘城ブリリアントパーク』、『のうりん』、三つのJクラブと三つのアニメ作品によるコラボレーション企画である『アニ×サカ!!』が[…]
-
失われたアジア最強のイメージ。協会、Jリーグ、指揮官には猛省を促したい
大ベテラン・後藤健生が、初の大会最下位に終わった東アジアカップを総括する。
-
アジア戦法に徹した中国戦。謎多き米倉恒貴左SB起用は『あり』だったのか?
戦術家のマエストロ・西部謙司が代表デビュー戦となった米倉恒貴というフィルターを通し、最終戦・中国との一戦に迫る。
-
ハリル流”縦への速さ”にタメをもたらす倉田秋。約束のゴールが定着へのカギとなる
情熱の分析家・河治良幸が代表デビュー戦となった倉田秋というフィルターを通し、宿命のライバル・韓国との一戦に迫る。
-
北朝鮮戦は「内容どおりの正当な結果」。されど、遠藤航と武藤雄樹は確かな収穫だ
今回の特集では北朝鮮、韓国、中国という東アジア列強国との各試合を識者が独自の視点で斬る。第1回は1-2の逆転負けを喫した北朝鮮戦に大ベテランジャーナリスト・後藤健生が迫った。
-
過酷な日程、酷暑下の気象条件…。”四大火炉”での東アジアカップに挑む、ハリル・ジャパンへの着眼点
今回選出されたメンバーから浮かび上がる大会の焦点を、大ベテラン・後藤健生が斬る。
-
青黒随一のマルチロール。遠藤と二川の特長を足して二で割った男・倉田秋
26歳で「遅過ぎる代表入り」との声もあるG大阪の倉田秋をクローズアップする。
-
U-22代表主将・遠藤航、縁と感謝と確固たる思いと共にA代表へ
リオ五輪を目指すU-22代表の主将を務める湘南の遠藤航に焦点をあてる。
-
青黒の翼・米倉恒貴が描いた「出来過ぎ」のサクセス・ストーリー
昨季の三冠奪取に貢献したG大阪の右SB米倉恒貴にフォーカスする。
-
ハングリーに、そして強欲に。広島・浅野拓磨に根付いた確固たる逞しさ
リオ五輪を目指すU-22代表の主力の一人でもある新進気鋭のアタッカー・浅野拓磨に焦点を当てる。