[J論] - これを読めばJが見える

論ニュース日本サッカー関連ニュースを分かりやすく解説

【町田】元チームメート・谷澤達也が語る工藤浩平の『傾向と対策』

2016 05/22  09:41

有料WEBマガジン『タグマ!』編集部の許可の元、タグマ!に掲載されているJリーグクラブ有料記事を全文掲載させていただいておりますこの企画。
今回はFC町田ゼルビアを中心としたWEBマガジン「町田日和」から工藤浩平選手に関する記事になります。



【★無料公開・小野路便り】元チームメート・谷澤達也が語る工藤浩平の"傾向と対策"町田日和
2016年05月21日更新

▼その異名は"姉崎のマラドーナ"

昨季途中、サンフレッチェ広島から完全移籍で松本山雅FCに移籍してきた工藤浩平は、かつてジェフユナイテッド千葉で谷澤達也とチームメートだった。谷澤はかつての同僚を、「技術が高い上に、人が使うのがうまい」と評し、どちらかいうとカウンター志向の強いチームの中で、「異色の存在」と見ている。また、工藤に対しては「浩平にボールを持たれたら、自分たちにとっては怖いこと」と最大級の警戒心を示している。

工藤は千葉の下部組織出身で、独特な間合いのドリブルが持ち味でもあったため、千葉在籍時代のニックネームは"姉崎のマラドーナ"。工藤本人はかつて、その異名を「自分としては恥ずかしい」と語り、千葉の選手の間で茶化されることも少なくなく、「(姉崎のマラドーナは)大げさですよ」と話していたことがある。ピッチ外でのキャラクターは、「昔からイジられキャラ」(谷澤)。"姉崎のマラドーナ"という異名も、格好のイジりネタのターゲットだった。

2001年にトリニダード・トバゴで開催されたU-17世界選手権(現FIFA・U-17選手権)では日本の10番を背負っていた逸材でもあった。166cmと小柄な体はハンディキャップになり得るが、本人いわく、オフ・ザ・ボールの動きを良くすることでここまで生き残ってきたという。いずれにせよ、松本で攻撃の貴重なアクセントとなり得る"23番封じ"が試合の勝敗を決するポイントになりそうだ。

Photo&Text by 郡司 聡(Satoshi GUNJI)

【プロフィール】
工藤 浩平(くどう・こうへい)
1984年8月28日、31歳。千葉県市原市出身。166cm/63kg。ジェフユナイテッド市原JY→市原ユース→ジェフユナイテッド千葉→京都サンガF.C.→サンフレッチェ広島を経て、2015シーズン途中に松本山雅FCに完全移籍。J1通算161試合出場11得点。J2通算178試合出場14得点(2016年5月21日現在)。



町田日和」ではこのほかにも下記の記事などを掲載中です。

【シリーズインタビュー】『ザ・ルーツ ?ボクたちの履歴書?』 第1回・MF 29 森村 昂太(前編)「運命の打診」
http://www.targma.jp/machida/2016/05/12/post4329/

【★無料公開・特別寄稿】夢のJ1へーー。いま、僕たちにできること
http://www.targma.jp/machida/2016/05/02/post4225/

【マッチプレビュー・コメント】J2第14節・松本山雅FC戦/相馬直樹監督、リ・ハンジェ選手、谷澤達也選手、鈴木崇文選手
http://www.targma.jp/machida/2016/05/22/post4439/

J論 最新テーマ: ニュース に関するコラム

投票

工藤浩平選手について(3票)

suba suba(IP:89.28.10.242)

duVLHL Im obliged for the blog.Really looking forward to read more. Really Cool.

2018年12月21日 17:48

tinyurl.com(IP:107.175.73.36)

This is my first time visit at here and i am in fact pleassant to read all at alone place.

2019年11月24日 12:28

plenty of fish dating site(IP:192.227.209.240)

Thanks in support of sharing such a good opinion, piece of writing
is nice, thats why i have read it fully

2019年11月27日 05:00

FC町田ゼルビアについて(1票)

coconut oil on(IP:75.127.0.168)

What's up to every body, it's my first pay a visit of
this weblog

2019年11月25日 20:18

論 最新ニュース