[J論] - これを読めばJが見える

論ニュース日本サッカー関連ニュースを分かりやすく解説

【シカズ審判批評】鹿島アントラーズ誤審に泣く?主審は空気を読んだ?レアルマドリード・セルヒオラモスは二枚目のイエローで退場にすべき?

2016 12/20  04:44

有料WEBマガジン『タグマ!』編集部の許可の元、タグマ!に掲載されているJリーグクラブ有料記事を全文掲載させていただいておりますこの企画。
今回は審判批評を中心としたWEBマガジン「石井紘人のFootball Referee Journal」からシカズ主審に関する記事になります。



【無料/シカズ審判批評】鹿島アントラーズ誤審に泣く?主審は空気を読んだ?レアルマドリード・セルヒオラモスは二枚目のイエローで退場にすべき?石井紘人のFootball Referee Journal
2016年12月19日更新

20161218_192654.jpg

「審判は空気を読むべきだ」

そんな声をよく聞く。Jリーグチャンピオンシップ第一戦の鹿島アントラーズ×浦和レッズ戦後に家本政明氏が批判されたのも(参考記事:妥当な興梠へのPK、誤審と誤解を招く解説)、「ルール上はファウルでも、PKをとらなくたって浦和レッズも興梠慎三も大抗議しなかったよ」というのが加味されているように思う。

そういった意味でFIFAクラブワールドカップ2016決勝戦、鹿島アントラーズ×レアル・マドリード戦を吹いたシカズ主審は空気を"読んでしまった"のだろうか。

90分、自陣ペナルティーエリア手前でボールを奪った鹿島アントラーズがおりてきた金崎夢生にパスを送る。金崎が巧くターンし、カウンターに入ろうとしたところで、レアル・マドリードのセルヒオ・ラモスが引っかけてファウルに。

シカズ主審は胸ポケットに手をやり、カードを出そうとしたように見えたが、目の前のラモスのことを見てはいない。自らの元に来るようなジェスチャーが映ったが、ラモスに対してか曖昧だった。ジャッジの○×よりも分かり辛さと迷っているように見えたことが問題であり、物議を醸す判定となってしまった(参考記事:八百長?買収?不可解厳しい判定?なぜ主審はレアルのセルヒオラモスに警告を出さなかったかサッカー競技規則から考える)。


石井紘人のFootball Referee Journal」ではこのほかにも下記の記事などを掲載中です。


【連載:プロフェッショナルレフェリーキャンプレポート④】審判批判に厳しく、根絶を目指すプレミアリーグ「GKがPAから出てレフェリーの元にアピールに来たら警告」
http://www.targma.jp/fbrj/2016/12/19/post6571/

【シカズ審判批評】クラブW杯鹿島アントラーズ:八百長?買収?不可解厳しい判定?なぜ主審はレアルのセルヒオラモスに警告を出さなかったかサッカー競技規則から考える
http://www.targma.jp/fbrj/2016/12/19/post6568/

J論 最新テーマ: ニュース に関するコラム

投票

シカズ主審について(1票)

匿名(IP:126.159.66.204)

あちこちで言われているように
延長前半、ファブリシオへのカードが
則っていた基準を逸脱した。これに尽きる。

2016年12月24日 00:02

石井紘人のFootball Referee Journalについて(0票)

論 最新ニュース